欧州中央銀行:CBDC「デジタル・ユーロ」の商標登録を申請

by BITTIMES

欧州中央銀行(ECB)がEU圏の中央銀行デジタル通貨(CBDC)である「デジタル・ユーロ(Digital Euro)」の商標登録を申請したことが「Bloomberg」の報道で明らかになりました。ECBはCBDCを発行すると決定したわけではないものの、「デジタル・ユーロを発行するメリット・デメリットをまとめたレポート」の作成に取り組んでいると伝えられています。

こちらから読む:ConsenSys、香港のCBDCプロジェクトに参加「CBDC」関連ニュース

デジタル・ユーロのレポート作成に向け商標申請

欧州中央銀行(ECB)は2020年9月22日に、ドイツ「Bock Legal法律事務所」の弁護士を通じて「デジタル・ユーロ(Digital Euro)」の商標登録を欧州連合知的財産庁に申請したと報じられています。なお、現時点ではまだ登録は完了していないとのことです。

デジタル・ユーロ(Digital Euro)とは欧州地域の中央銀行デジタル通貨(CBDC)を指す言葉であり、欧州中央銀行は現在「CBDCを発行することの利点と欠点」をまとめたレポートを発表する準備を進めているため、デジタル・ユーロの商標登録もそれらの取り組みの一環であると伝えられています。

このレポートでは、欧州中央銀行がリテール型CBDCを発行するメリット・デメリットが詳しく説明される予定となっており、その後はアンケート調査で一般からの意見を受け取った後に、将来のCBDCポリシーを作成する計画だと伝えられています。

ただし、欧州中央銀行は「デジタル・ユーロ」を導入すると決定した訳ではないとのことで、欧州中央銀行のChristine Lagarde(クリスティーヌ・ラガルド)総裁は次のように語っていると報告されています。

ユーロシステムはこれまで、デジタルユーロを導入するかどうかについての決定を下していません。しかし、世界中の他の多くの中央銀行と同様に、私たちは中央銀行デジタル通貨を導入することのメリット・リスク・運用上の課題を調査しています。

私たちには、支払いにおけるイノベーションのリスクとメリットのバランスをとる上で積極的な役割を果たす義務があります。そうすることによって、引き続きお金をヨーロッパの人々のために役立てることができます。

欧州連合(EU)では「暗号資産規制」に関する議論が続いており、先月11日に開かれた会合ではEUに加盟する5ヵ国(フランスドイツイタリアスペインオランダ)の財務大臣が『法律・規制・監督面の課題が解決されるまでは、EUに加盟する27ヵ国でステーブルコインの運用を禁止するべきだ』と語ったことなども報じられています。

現時点では「デジタル・ユーロ」の発行は決定していないものの、欧州では着実に中央銀行デジタル通貨の発行に備えた準備が進められています。

>>「Bloomberg」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットフライヤー「無登録業者の投資案件・リスク高いアドレス」等に関する入出金に制限

ビットフライヤー「無登録業者の投資案件・リスク高いアドレス」等に関する入出金に制限

DMMビットコイン:スマホアプリに初心者向けの新機能「STモード」追加

DMMビットコイン:スマホアプリに初心者向けの新機能「STモード」追加

ジョン・マカフィー:プライバシー重視の「携帯電話データ通信サービス」を発表

ジョン・マカフィー:プライバシー重視の「携帯電話データ通信サービス」を発表

仮想通貨を「ギャンブル用口座」に送金する技術で特許取得:カジノ機器製造大手IGT

仮想通貨を「ギャンブル用口座」に送金する技術で特許取得:カジノ機器製造大手IGT

BINANCEの業界復興イニシアチブ「Polygon・Aptos・Animoca Brands」などが参加

BINANCEの業界復興イニシアチブ「Polygon・Aptos・Animoca Brands」などが参加

SBIホールディングス「米SECによるRipple社への訴訟提起」ついてコメント

SBIホールディングス「米SECによるRipple社への訴訟提起」ついてコメント

注目度の高い仮想通貨ニュース

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

The Sandbox:独ゲーム開発会社「Sviper」を買収|ドイツ市場で事業拡大へ

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す