グローバルステーブルコイン「適切な規制まで運用してはならない」G7が表明

by BITTIMES

G7(アメリカ・カナダ・ドイツ・フランス・イタリア・イギリス・日本)の財務相・中央銀行総裁会議のための準備された草案の中で、Libra(リブラ)のようなグローバルステーブルコインに対して『適切に規制されるまでは発行・運用に反対する』と説明されていることが「ロイター」の報道で明らかになりました。

こちらから読む:ウォレットの"偽アップデート"に要注意「暗号資産」関連ニュース

「法律・規制・監督面の課題解決まで認められない」と強調

G7(日本アメリカドイツフランスイギリスカナダイタリア)の財務相・中央銀行総裁会議のための準備された草案の中では『デジタル決済技術は金融サービスへのアクセスを改善し、非効率性とコストを削減する可能性がある』との見解が述べられていると報告されています。

しかしながらこの草案の中ではそのようなデジタル決済サービスに対する懸念点も挙げられており、『財政の安定・消費者保護・プライバシー・課税・サイバーセキュリティを損なうことがないように、適切に監督・規制されなければならない』とした上で『適切に監督されなかった場合には、マネーロンダリングやテロ資金調達などに悪用され、市場の完全性やガバナンスを危ぶめ、法的確実性を損なう可能性がある』と指摘されています。

このように説明しているG7は「Libra(リブラ)」のようなグローバルステーブルコインの運用開始に反対していることを再度強調しており、『関連する法律・規制・監視などに適切に対応するまではグローバルステーブルコインを運用してはならない』と述べています。

G7は、適切な設計と適用可能な基準を遵守することによって関連する法律・規制・監督の用件に適切に対応するまでは、いかなるグローバルステーブルコインプロジェクトも運用を開始してはならないと主張し続けています。

また今回の草案の中では『新型コロナウイルスの影響で経済活動のデジタル化が進んでいることを受けて、ランサムウェア攻撃の脅威が高まっている』ということも説明されており、暗号資産を用いた支払いがこのような攻撃の影響を受けやすいことも指摘されています。

これらの攻撃は暗号資産による支払いを伴うことが多く、安全保障と繁栄に繋がる重要な機能を危険に晒しています。私たちはこの脅威と戦うために、集団で団結して取り組んでいくことを表明します。

Libra(リブラ)のような国際的に大きな影響力を持つと考えられるステーブルコインに対しては、各国から様々な懸念の声が上がっており、今年9月にはフランス・ドイツ・イタリア・スペイン・オランダの財務大臣が『法律・規制・監督面の課題が解決されるまでは、EUに加盟する27ヵ国でステーブルコインの運用を禁止すべき』との共同声明を出したことなども報告されていました。

また、今年4月にはG20の監督機関である「金融安定理事会(FSB)」から、グローバルステーブルコインの規制・監督・監視に向けた"10の要点"を記した公式文書なども公開されています。

>>「ロイター」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなどNEW

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなど

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道NEW

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表NEW

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減NEW

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEONEW

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEO

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案NEW

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も