ベラルーシ大手銀行「Belarusbank」暗号資産取引サービス提供開始=報道

by BITTIMES   

ベラルーシ最大の国有銀行である「Belarusbank」が暗号資産(仮想通貨)取引サービスの提供を開始することが「Prime Press」の報道で明らかになりました。ここ最近では大手銀行が暗号資産関連サービスの立ち上げに取り組む事例が多数報告されています。

暗号資産交換業者「WhiteBird」と協力

ベラルーシ最大の国有銀行である「Belarusbank」は、暗号資産交換業者である「WhiteBird」との提携を通じて、2020年11月13日から"暗号資産取引サービス"の提供を開始したと伝えられています。

「Belarusbank」の公式サイトでは、暗号資産取引サービスについての発表は行われていないものの、「WhiteBird」の公式サイトには「Belarusbank」の名前がパートナーの一部として記載されています。

「Prime Press」の報道によると、Belarusbankの顧客はVISAカードを使用して法定通貨で暗号資産を購入することができるとのことで、現在はベラルーシとロシアの顧客向けにサービスが提供されていると伝えられています。

取引可能な暗号資産の種類についても明らかにされていませんが、将来的には「交換可能な暗号資産のリスト・提供するサービスの種類・サービス対象国」などを拡大していくことも計画されているとのことです。

ここ最近では、大手銀行が暗号資産取引サービスの提供に着手する事例が多数報告されており、先月末にはロシア最大の非国有銀行である「Gazprombank(ガスプロムバンク)」のスイス子会社が、「スイス連邦金融市場監督機構(FINMA)」から暗号資産取引サービスを提供するためのライセンスを取得したことを発表しています。

また、先月はシンガポール最大の商業銀行「DBS銀行」が暗号資産やセキュリティトークンオファリング(STO)に対応した暗号資産取引所「DBS Digital Exchange(DBSデジタル取引所)」の設立を計画していることなども明らかにされているため、今後は銀行や金融機関でもビットコイン(BTC)などの暗号資産が採用されていく可能性があると期待されています。

>>「Prime Press」の報道はこちら
>>「Belarusbank」の公式サイトはこちら
>>「WhiteBird」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

bitFlyerアメリカ進出、規制当局の許可を34州で取得済み

bitFlyerアメリカ進出、規制当局の許可を34州で取得済み

米自動車保険会社「メトロマイル」ビットコイン(BTC)100万ドル相当を購入

米自動車保険会社「メトロマイル」ビットコイン(BTC)100万ドル相当を購入

企業向け分散型台帳フレームワーク「Hyperledger Fabric 2.0」リリース

企業向け分散型台帳フレームワーク「Hyperledger Fabric 2.0」リリース

Moonstakeウォレット「ORBSのステーキング」対応へ|パートナーシップを締結

Moonstakeウォレット「ORBSのステーキング」対応へ|パートナーシップを締結

香港上場企業Meitu:約40億円分の「ビットコイン・イーサリアム」を購入|技術活用も検討

香港上場企業Meitu:約40億円分の「ビットコイン・イーサリアム」を購入|技術活用も検討

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

日本政府「他社発行の仮想通貨」も期末時価評価課税から除外する方針=報道

日本政府「他社発行の仮想通貨」も期末時価評価課税から除外する方針=報道

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

クリプタクト「Oasysの全レイヤー」に対応|ブロックチェーンゲームの自動損益計算が可能に

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す