仮想通貨の「増やし方」まとめ|メリット・デメリット・対応取引所なども紹介

by BITTIMES   

仮想通貨(暗号資産)を増やす方法を項目ごとにメリット・デメリットなども紹介しながら初心者向けにわかりやすく説明します。この記事では代表的な増やし方として「マイニング・ステーキング・レンディング・セービング・積立投資・アフィリエイト」などについて解説を行なっており、各種サービスを提供している企業・取引所なども合わせて紹介しています。

こちらから読む:仮想通貨・ブロックチェーンの基礎知識を学ぶ「まとめ記事一覧」

マイニング(Mining・採掘)

Mining

マイニングとは、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨の取引承認に必要となる複雑な計算作業にコンピューターを使用して協力し、その成功報酬として新しく発行された仮想通貨を得ることを指します。

代表的なマイニングの方法としては「専用のマイニングマシンを購入して自宅などでマイニングする方法」がありますが、一部では「必要な設備の準備・作業を企業が代行してくれる"マイニングサービス"」や「複数人で協力してマイニングを行なって報酬を分配する"マイニングプール"」「運営会社に資金を提供する"クラウドマイニング"」などのサービスも提供されています。

マイニングマシンの価格は数千円〜数十万円と様々ですが、基本的にマイニングで成功して十分な報酬を得るためには比較的高額なマイニングマシンが必要であり、マイニングマシンの運用にも高額な電気代が必要となるため、少額でマイニングを行う場合には「マイニングプール」などのサービスが利用されています。

【メリット】

  • ビットコイン・イーサリアム・モネロなどの代表的な仮想通貨を報酬として得られる
  • 上手くマイニングすることができれば大きな収入が得られる
  • マインングプール・クラウドマイニングなどは比較的少額から始められる
  • マイニング関連サービスを提供する企業は増えてきている

【デメリット】

  • 設備代・電気代などで大きな初期費用がかかる
  • しっかりと計画を立てて運用しなければマイナスになる可能性がある
  • 電気代が高い地域では効率が悪いため利益にならない場合も多い
  • 発熱・騒音などの問題がある
  • マイニング関連サービスには詐欺に近いものも多い
  • 採掘難易度の上昇によって個人では収益化が難しいという問題がある
  • 地球環境への影響などからマイニング自体を問題視する声も数多くでている

【マイニングサービスを提供している企業・サービス】
DeCurret、CoinBest、SBI Crypto、BINANCE、NiceHash、Bitcoin Miner、BTC Miner、Mining Cityなど

ステーキング(Staking)

Staking

ステーキングとは、対象となる特定の仮想通貨を一定期間保有し続けて取引承認作業に貢献することによって、新たに発行される仮想通貨を報酬として獲得できる仕組みのことを指します。

先述したマイニングは「プルーフ・オブ・ワーク(PoW)」と呼ばれる取引承認方法を採用している仮想通貨で行われていますが、ステーキングは「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」と呼ばれる取引承認方法を採用している仮想通貨で行われています。

ビットコインなどのPoW系仮想通貨のマイニングには「大規模な計算能力」や「大量の電力」が必要となりますが、PoS系仮想通貨のステーキングは対象通貨を一定量・一定期間保有して、取引承認作業を行う代表者への投票作業などを行うだけで簡単に参加することができるようになっているため、"マイニングよりもはるかに簡単に参加することができる"という利点を有しています。

ステーキングが可能な代表的な暗号資産としては「ADADOTXTZQTUMATOMCENNZIOSTONTTRX」などがあり、これらの仮想通貨はそれぞれの専用ウォレットなどを通じてステーキングすることができるようになっていますが、一部の暗号資産取引所などではウォレットに対象通貨を保有し続けるだけで定期的にステーキング報酬が得られる「ステーキングサービス」なども提供されています。

【メリット】

  • 高額な設備などを購入しなくても、対象通貨を保有するだけで簡単に参加することができる
  • 比較的簡単な作業を完了して、定期的にチェックしておくだけで、長期的に安定した報酬が得られる
  • 設備代・電気代がかからない(PCやスマホの一般利用時にかかる程度の電気代はかかる)
  • 環境にも優しく、誰でも参加可能な、新しい取引承認方法として注目・採用されている
  • 専用ウォレットと対象仮想通貨を準備するだけで比較的簡単に始められる
  • 次世代型仮想通貨として注目されている仮想通貨を獲得することができる
  • たまにチェックが必要ではあるが、基本的に放置状態で報酬が得られる

【デメリット】

  • それほど複雑ではないが、仮想通貨初心者には仕組みの理解がやや難しい
  • マイニングで大きく成功しているケースと比べると収益率が低い
  • 定期的に比較的短いスパンで報酬が付与されるため、確定申告などの手続きが面倒
  • 委任作業を行なってステーキングする場合などには、たまにチェックしないと報酬が発生していない場合がある
  • 仮想通貨の購入や送金・委任作業など、機械作業が苦手な方には難しく感じるプロセスが多い

【ステーキングサービスを提供している企業・ウォレット】
bitFlyer・Coincheck・GMOコイン・BINANCE・Moonstake Walletなど

レンディング(貸し出し・貸暗号資産)

Lending

レンディングとは、自分が保有している暗号資産を他の人や取引所などに一定期間貸し出すことによって、貸出期間・貸出数量に応じた利息を得ることができるサービスです。仮想通貨のレンディングは、銀行にお金を預けるよりも遥かに利率が高いのが特徴で「自分で取引しなくても暗号資産を増やすことができる」というメリットを有しています。

この暗号資産貸出サービスは「貸暗号資産・貸して増やす・貸出サービス・レンディング」などといった様々なサービス名称で提供されており、日本国内の暗号資産取引所でも広く提供されています。ただし、貸出で得られる賃借料の利率は数%〜数十%とサービスによって様々であるため、実際に貸出を行う場合には年利などをよく調べてからサービスを選ぶことが重要です。

仮想通貨貸出の作業も非常に簡単で「貸し出す暗号資産・貸出期間・貸出数量」などを選ぶだけで簡単に利用できるようになっているため、『仮想通貨を長期保有する予定だが取引などはせずに放置して資産を増やしたい』といった方に魅力的なサービスとなっています。

【メリット】

  • 暗号資産を貸し出すだけで確実に保有資産を増やすことができる
  • 銀行にお金を預けるよりも遥かに利率が高い
  • 取引せずにほぼ放置状態で暗号資産を増やすことができる
  • 国内大手取引所などでもサービスが提供されている
  • サービスによっては様々な暗号資産の貸出が可能

【デメリット】

  • 貸出募集枠が限られている場合も多いため、いつでも好きな時に貸し出せるわけではない
  • 基本的に貸出期間中は価格が暴落しても資産を売却することができない
  • サービスや取引所が倒産した場合の返金保証がない場合がある
  • 詐欺などが多いサービスでもあるため、利用する際には注意が必要

【レンディングサービスを提供している取引所など】
Coincheck・GMOコイン・bitbank・LINE BITMAX・BITPoint・SBI VC Trade・FXCoin・各種DeFiサービスなど

セービング(Saving)

Saving

セービングとは、自分が保有している暗号資産を専用ウォレットなどに一定期間預け入れておくことによって、預入期間・預入数量に応じた利息を得ることができるサービスです。このサービスは先述した「レンディング」に似たサービスであり、預け入れた暗号資産は預け入れ先の取引所などによって利用されることになります。

このサービスは大手暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」で提供されていますが、BINANCEのセービングでは「フレキシブルセービング」と「定期セービング」の2種類が提供されており、フレキシブルセービングでは"いつでも好きな時に資産を預入・償還できる"ため、レンディングサービスよりも利便性の高いサービスとなっています。

また、BINANCEのセービングサービスは利率も高めに設定されており、対応通貨も豊富であるため、人気の資産運用方法の一つとなっています。

【メリット】

  • 暗号資産を預けるだけで確実に保有資産を増やすことができる
  • 銀行にお金を預けるよりも遥かに利率が高い
  • 取引せずにほぼ放置状態で暗号資産を増やすことができる
  • いつでも好きな時に資産を預入・償還できるサービスもある
  • 利率が高いサービスもある
  • 利用できる暗号資産の種類が豊富

【デメリット】

  • 貸出募集枠が限られている場合も多いため、いつでも好きな時に貸し出せるわけではない
  • 資産の償還に多少の時間がかかる場合もあるため、価格暴落などの緊急時には売却タイミングを逃す原因になる可能性がある
  • 取引所倒産・詐欺などのリスクがある

【セービングサービスを提供しているサービス】
BINANCE

積立投資(暗号資産つみたて)

Tumitate

積立投資とは、週に1回・月に1回など定期的に暗号資産を買い増していきながら長期的に保有し続ける投資手法です。積立投資はこれまでに紹介した方法とは違い、お金で暗号資産を定期的に購入する方法であるため『仮想通貨が勝手に増えるお得感』はありませんが、比較的簡単な方法で暗号資産保有量を増やしていける方法ではあります。

暗号資産取引所などで提供されている「積立サービス・暗号資産積立」などのサービスを利用すれば、購入する頻度・購入する金額・購入する仮想通貨などを選んで資産を預け入れておくだけで、自動的に仮想通貨を定期購入してもらうことができるため、最初の手続きを完了すればその後は自動で暗号資産を定期購入することが可能です。

ただし、積立投資はあくまでも「長期的な投資で利益を得る」ことに焦点を当てた投資方法であるため、数ヶ月〜数年ほどの長い期間で仮想通貨を保有し続けることを意識しておくことが重要です。なお、暗号資産積立サービスでは「ドルコスト平均法」と呼ばれる方法で積立が行われているケースが多いため、比較的リスクを抑えながら投資できるという利点も有しています。

【メリット】

  • 比較的簡単に一定数量の暗号資産を定期購入することができる
  • 自動積立サービスを利用すれば、ほぼ放置で暗号資産を買い増していくことができる
  • 国内取引所でも広くサービスが提供されている
  • 500円など少額から仮想通貨を定期購入できる

【デメリット】

  • 単に資産を分割して定期購入しているだけであるため、ステーキングのようなお得感はない
  • リスクを抑えつつ投資できるが、長期保有による機会損失も大きい
  • 自分で購入価格・タイミングを正確に決めることができない
  • 長期投資目線であるため、短期的な利益はあまり期待できない
  • 短期トレードで利益を出せる人と比べると、利益率が低い

【暗号資産積立サービスを提供している取引所】
Zaif・DeCurret・サクラエクスチェンジビットコイン・bitFlyer・GMOコイン・Coincheck

アフィリエイト(友人紹介による報酬)

Affiliate

アフィリエイトとは、友人や知人などに暗号資産取引所などのサービスを紹介して、その人が実際にサービス登録を完了した場合に報酬を得ることができる成果型報酬制度のことを指します。アフィリエイトは様々なサービスで採用されていますが、仮想通貨取引所などでも広く採用されているため、この制度を活用すれば新しい方法で資産を増やすことができます。

暗号資産取引所によっては紹介報酬制度を採用していない場合もありますが、採用している取引所では1人紹介するごとに「現金」や「仮想通貨」が支払われるようになっているため、WEBサイトやブログなどに"紹介リンク"を掲載しておけば、サイトや記事を作成するだけで仮想通貨を増やせる可能性があります。

また、取引所などで発行される「紹介用リンク」はメールなどでも送ることができるため、サイトを運営していない場合でもメールなどで友人を勧誘することが可能です。紹介料はサービスによって異なりますが、良い条件のところでは「1人につき2,000円の報酬」や「紹介された人の仮想通貨購入数量の〜%の報酬」といったものもあるため、興味のある方は活用してみると良いでしょう。

【メリット】

  • 紹介リンクを共有・掲載するだけなので、ノーリスクで始められる
  • 初心者でも気軽に利用可能
  • うまく紹介者を増やせば数万円の利益を狙うことができる
  • WEBサイトなどに紹介リンクを掲載すれば、手放しで長期的に収益化できる可能性がある

【デメリット】

  • すでに登録者が多いサービスなどでは収益化が難しい
  • むやみやたらに友人に紹介リンクを送りつけると、人間関係にヒビが入る可能性もあるため要注意

【友人紹介で報酬がもらえる取引所】
bitFlyer・Coincheck・GMOコイン・BITPoint・DeCurret・Huobi Japan・OKCoinJapan・BINANCEなど

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンでテレビ視聴者にコンテンツ配布|スマホアプリ「Card Hunter」登場

ブロックチェーンでテレビ視聴者にコンテンツ配布|スマホアプリ「Card Hunter」登場

日本暗号資産市場社「JPYCSwap」β版リリース|日本円ステーブルコインの利便性向上へ

日本暗号資産市場社「JPYCSwap」β版リリース|日本円ステーブルコインの利便性向上へ

カルダノ関連イベント「Cardano Summit 2022」開催決定|東京イベントも予定

カルダノ関連イベント「Cardano Summit 2022」開催決定|東京イベントも予定

米SEC:仮想通貨KINを「未登録証券として起訴」100億円ICOプロジェクトの行方は

米SEC:仮想通貨KINを「未登録証券として起訴」100億円ICOプロジェクトの行方は

GMOコイン「ETHW相当額の日本円交付」実施へ|The Merge関連で続報

GMOコイン「ETHW相当額の日本円交付」実施へ|The Merge関連で続報

「仮想通貨=違法薬物の取引」は誤解?使用方法のイメージと事実に大きな差

「仮想通貨=違法薬物の取引」は誤解?使用方法のイメージと事実に大きな差

注目度の高い仮想通貨ニュース

米検察:BINANCE創業者CZ氏に「懲役3年」を求刑

米検察:BINANCE創業者CZ氏に「懲役3年」を求刑

Symbol活用した分散型IDプラットフォーム構築へ「株式会社Proof of Your Life」設立

Symbol活用した分散型IDプラットフォーム構築へ「株式会社Proof of Your Life」設立

コインチェック「Nine Chronicles M」のNFTコレクション取扱いへ【国内初】

コインチェック「Nine Chronicles M」のNFTコレクション取扱いへ【国内初】

著名アナリストの「DOGE・WIF」価格予想|短期的な下落にも要注意?

著名アナリストの「DOGE・WIF」価格予想|短期的な下落にも要注意?

「ビットコインはまだまだこれから」SkyBridge創業者の強気なBTC価格予想

「ビットコインはまだまだこれから」SkyBridge創業者の強気なBTC価格予想

コインブック:NIDT決済の買い物サイト「C.B.Shop」公開へ|オリジナルTシャツも販売

コインブック:NIDT決済の買い物サイト「C.B.Shop」公開へ|オリジナルTシャツも販売

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

日本円:対ビットコインで「価値ゼロ」として話題に

日本円:対ビットコインで「価値ゼロ」として話題に

シンボル(XYM)開発者Hatchet氏に質問できる「Symbol AMA」開催決定:Crypto Hiroba

シンボル(XYM)開発者Hatchet氏に質問できる「Symbol AMA」開催決定:Crypto Hiroba

メタプラネット「10億円分のビットコイン」を購入|追加購入予定の報告も

メタプラネット「10億円分のビットコイン」を購入|追加購入予定の報告も

カルダノウォレット「Lace 1.9」リリース|マルチアカウント・マルチウォレット機能を搭載

カルダノウォレット「Lace 1.9」リリース|マルチアカウント・マルチウォレット機能を搭載

トレーダーたちが最新ミームコインSlothanaに270万ドル相当のSOLを送る

トレーダーたちが最新ミームコインSlothanaに270万ドル相当のSOLを送る

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す