ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年6月13日〜19日

by BITTIMES   

2021年6月13日〜19日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2021年6月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

コインベースなど3社「交換業社登録」を完了

FSA

金融庁は2021年6月18日に「Coinbase株式会社、東京ハッシュ株式会社、株式会社ガイア」の3社を暗号資産交換業者として登録したことを発表しました。今回新たに3社が暗号資産交換業者の登録を完了したことによって、自主規制団体である「日本暗号資産取引業協会(JVCEA)」の第一種会員は32社となりました。

Huobi Japan「仮想通貨BAT」取扱い開始

HuobiJapan-Listing-BAT

Huobi Japan(フォビジャパン)は2021年6月16日に、同社が提供している取引所サービスで2021年6月17日から「ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)」の取扱いを開始したことを発表しました。新たにBATの取扱いが開始されたことによって、フォビジャパンで取引可能な暗号資産は合計11種類となりました。

なお「Huobi Japan」は仮想通貨BATの取り扱い開始を記念して「最大2万円相当の仮想通貨が当たる3つのキャンペーン」も開催しています。

NFTマーケット運営する「GMOアダム」設立

NFT-AdambyGMO

GMOインターネットは2021年6月16日に、Non-Fungible Token(NFT)事業に参入することを目的とした新会社「GMOアダム株式会社」を設立したことを発表しました。今後は、GMOアダム株式会社が中心とってNFTマーケットプレイス「Adam byGMO」の開発・提供を進めていくと報告されています。

CoinBest「法人向けマイニングサービス」開始

CoinBest-Bitcoin-BTC-Mining

CoinBest(コインベスト)は2021年6月15日に、マイニングマシンの購入〜運用まで全てをサポートする法人向けのビットコインマイニングサービス『CoinBestリアルマイニング』を開始したことを発表しました。CoinBestリアルマイニングの募集期間は2021年6月15日~2021年7月31日までとなっています。

日本政府:重点計画などで「ブロックチェーン」に言及

Japan-Blockchain

今年9月に設置予定の日本の行政機関「デジタル庁」は2021年6月18日に『デジタル社会の実現に向けた重点計画』を閣議決定したことを発表しました。この計画の「研究開発・実証の推進」の項目では、"データの耐改ざん性が高く証跡の確保に優れた技術"としてブロックチェーン技術にも言及されており、同日公開された「成長戦略実行計画」の中でも"ブロックチェーン・NFT・セキュリティトークン"に関する内容が記載されています。

Coinbase Proの「新規上場発表」続く

Coinbase-Listing-CHZ-SHIB-KEEP

米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」は2021年6月15日に、同社が提供しているプロ向けの仮想通貨取引プラットフォーム「Coinbase Pro」でポルカドット(Polkadot/DOT)の取り扱いを開始することを発表しました。

また、2021年6月16日には「Coinbase Pro」にChiliz(CHZ)、Keep Network(KEEP)、Shiba Inu(SHIB)の3銘柄が新規上場することも発表されており、これら4銘柄の価格は発表後に高騰しています。

タンザニア大統領:中銀に「仮想通貨対応」を指示

Tanzania-Flag-Bitcoin-BTC

タンザニアのSamia Suluhu Hassan(サミア・スルフ・ハッサン)大統領が、他国で仮想通貨を採用する動きが強まっていることを受けて、同国の中央銀行である「タンザニア銀行(BoT)」に対して『暗号資産・ブロックチェーンの使用に備えるように』と指示したことが明らかになりました。

ここ最近では世界中の様々な国で"政治家がビットコインを支持する動き”が広がっているため、、仮想通貨業界ではこのような動きがタンザニアにも拡大する可能性があると期待されています。

ビットコインの大型アップデート「11月頃」実施へ

Bitcoin-BTC-Taproot

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の大型アップデート「Taproot(タップルート)」の支持率が規定値である90%に到達し、『2021年11月のアップデート実施』が決定されたことが明らかになりました。

タップルートは2017年に実施されたブロックサイズ拡大以来の最も重要なアップグレードであり「プライバシーの向上・手数料の削減・柔軟性の向上・ライトニングネットワークの強化」などといった様々なメリットを有しています。

イーロン・マスク氏「価格操作の批判」に反論

ElonMusk-Bitcoin-BTC

Tesla(テスラ)社のイーロン・マスクCEOは2021年6月14日に『マスク氏はビットコインの価格操作を行なっている』という批判に対する反論ツイートを投稿し、テスラ社のビットコイン決済一時停止についても『マイニングの50%程度でクリーンエネルギーが使用されるようになればBTC決済を再開する』と説明を行いました。

Chiliz:複数分野で提携関係を拡大

Chiliz-Socios-TeamVitality-VIT

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年6月17日〜18日の2日間で「バスケットボールサッカーeスポーツ」に関する3チームとの提携を発表しました。

17日にはNBA所属チームである「Philadelphia 76ers」、18日にはフランスの強豪eスポーツチーム「Team Vitality」やスペインのサッカークラブ「Valencia CF」との提携が発表されています。

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか