NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

by BITTIMES   

NFTドメイン(ブロックチェーンドメイン)を販売している「Unstoppable Domains」は2023年3月2日に、NFTドメインを購入する際の支払い手段として、新たにドージコイン(Dogecoin/DOGE)をサポートしたことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

利用可能な暗号資産は合計10銘柄に

Unstoppable Domains(アンストッパブル・ドメインズ)は2023年3月2日に、NFTドメインを購入する際の支払い手段として、新たにドージコイン(Dogecoin/DOGE)をサポートしたことを発表しました。

Unstoppable Domainsは既に複数の暗号資産を決済手段としてサポートしていたため、今回新たにDOGEがサポートされたことによって、Unstoppable Domainsで利用可能な暗号資産は以下の合計10銘柄となりました。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ポリゴン(Polygon/MATIC)
ダイ(Dai/DAI)
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・WETH(Polygonメインネット)
・USDC(Etheremメインネット)
・USDC(Polygonメインネット)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)NEW!

Unstoppable DomainsのNFTドメインとは?

NFTドメイン(ブロックチェーンドメイン)とは、EthereumやPolygonなどのブロックチェーン上でNFTとして発行される分散型のドメインであり、Unstoppable Domainsでは「myname.wallet」「myname.crypto」などといった任意の文字列でドメインを取得することが可能となっています。

Unstoppable Domainsでは、一度NFTドメインを購入すると月額料金なしでそのドメインを使用し続けることが可能で、Unstoppable Domainsのドメイン管理画面からプロフィールを作成したり、テンプレートを使用して自分のウェブサイトを作成したりできるようになっています。

また、ドメイン管理画面では取得したNFTドメインに自分の仮想通貨ウォレットアドレスを紐付けることもできるため、ウォレットアドレスを登録しておけば、Unstoppable DomainsのNFTドメインに対応しているサービスから仮想通貨を送金する際に「myname.wallet」などといった簡単な文字列で仮想通貨を送金できます。

Unstoppable DomainsのNFTドメインに対応するサービスは続々と増えてきており、最近ではWeb3ネーミングサービスの環境改善を目的とした組織である「Web3 Domain Alliance」に「Blockchain.com」や「Rarible」などを含めた52の新メンバーが参加したことも発表されているため、今後はNFTドメインがさらに普及していく可能性があると期待されます。

>>「Unstoppable Domains」の公式サイトはこちら

Dogecoin (DOGE)
19.76 JPY (-18.77%)
0.135811 USD
RANK

9
MARKET CAP

¥2.94 T JPY
VOLUME

¥264.86 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏