ドバイ政府認可の仮想通貨「emCash」2019年公開へ ー PundiXも支援

by BITTIMES   

ドバイで開発が進められているブロックチェーンベースの仮想通貨「emCash」の利用開始が迫っています。最新の発表では、これからこの暗号通貨を本格的に導入していくためにBlockchain企業である「PundiX(NPXS)」が提供している「POSデバイス」を段階的に導入していくことが明らかにされており、2019年にはこれらの具体的な詳細情報が公開される予定であると伝えられています。

こちらから読む:ドバイでのemCash導入を支援する「PundiX」とは

ドバイ独自の仮想通貨「emCash」

emCash

ドバイに住む人々は、近い将来には学費や請求書などを含めた一般的な商品の支払いに仮想通貨「emCash」を使用することができるようになります。ドバイ政府はこれらの様々な物事に利用できる国家独自の仮想通貨を作成することを支持しており、現在「emCash」導入に向けたプロジェクトには、
・Pundi X
・Ebooc Fintech&Loyalty Lab
・emcredit
といった企業が関わっています。

決済手段としての機能に特化した仮想通貨「NPXS」を発行している「Pundi X」は、emcashを実際に使用するための決済用端末である「POSデバイス」を作成しています。このデバイスを政府機関の店頭や一般の小売店舗などで段階的に導入することによって、「emCash」が実際に使用できる新しい環境へとスムーズに移行していくことが予定されています。

同社は今後10年間をかけて「10万台以上」のデバイスをゆっくりと導入していくことを望んでいると説明されています。今のところ「emCash」はまだテスト段階にあるとのことで、地方政府と規制当局からの承認を待っている段階だとされており、会計年度後にはそれらの地方政府や規制当局からの承認を得た上で詳しい情報が公開される予定であると伝えられています。

「emCash」の支持者たちは、アラブ首長国連邦(UAE)の法定通貨である「ディルハム(AED)」に連動して価値が変動する安定仮想通貨(ステーブルコイン)となることで、ボラティリティの問題を回避することを望んでいます。

「Pundi X」の共同設立者兼CEOであるZac Cheah(ザック・チーア)氏は、「emCash」の作成は"歴史的な瞬間"であると伝えており、ブロックチェーン技術の発展を表すものだと説明しています。

仮想通貨決済の普及を促進|PundiX(NPXS)

Pundi X (Old) (NPXS)
2.08 JPY (23,528.38%)
0.00000017 BTC
RANK

6239
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥67.28 K JPY

PundiX(NPXS)は、仮想通貨決済の普及に積極的に取り組んでおり、世界最大のEDMフェスティバルである「ULTRA MUSIC FESTIVAL(ウルトラ・ミュージック・フェスティバル/UMF)」では、POSデバイスを導入することによってUMF独自の仮想通貨「ULTRA Coin」の発行なども行なっています。

今後ドバイで本格的に利用が開始される「emCash」の決済を支える「PundiX」は、emCashと同様に今後さらに注目されていくことになるでしょう。

PundiX(NPXS)は、仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)で定期的に実施されている「上場仮想通貨を決める人気投票」でも見事1位を獲得しており、現在はBINANCEでも購入することができるようになっています。

NPXSの価格は、2018年10月9日の時点では約0.17円となっています。

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測