ブロックチェーン活用した「電動車(EV)充電システム」を発表|Bosch(ボッシュ)

by BITTIMES   

自動車部品・電動工具・家電などの大手メーカーである「Bosch(ボッシュ)」は、2019年5月15日にドイツのベルリンで開催された「ConnectedWorld 2019(コネクテッドワールド2019)」で、イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーン技術を活用した電動車(EV)向けの充電システムを発表しました。

こちらから読む:大手メーカーBoschが活用している「ブロックチェーン技術」とは

電動車(EV)の充電に「イーサリアムブロックチェーン」

Bosch(ボッシュ)が発表した電気自動車(EV)向けの充電システムは、ドイツを拠点とする電力会社「EnBW」と共同で開発されています。

現在試作品のテストが行われているこの充電ステーションには、イーサリアム(ETH)の ブロックチェーン技術とスマートコントラクトが活用されており、顧客のニーズに合わせてプロセス全体を合理化・調整することを主な目的にしていると伝えられています。

具体的には「充電サービスの選択・予約・支払い」を安全に行うことができるほか、利用者の好みに合った充電ステーションを選択できるように、近くにある施設なども考慮しながら予約できるよう設計されていると伝えられています。

このアイデアは、顧客のニーズに合わせてプロセス全体を合理化し、調整することを目的としているため、利用者は必要に応じて充電サービスの選択、予約、支払いを行うことができます。

また、利用者の好みを考慮することも可能です。例えば、小さなお子様を連れているコーヒー好きの方であれば、近くに遊び場とカフェがある充電ステーションを選ぶことができます。

ブロックチェーン活用が進む「EV充電ステーション」

ブロックチェーン技術を電気自動車の充電ステーションに活用するプロジェクトは以前にオーストラリアでも発表されており、2019年末には本格的に稼働する予定だと報じられていました。

また、エネルギー会社「RWE」の支店である「Innogy Innovation Hub」は、ドイツ全土に1,000もの充電ステーションを展開しており、その全てがイーサリアムのパブリックブロックチェーンで稼働していると伝えられています。

Boschはブロックチェーン関連の製品開発に積極的に取り組んでおり、先月はオーストリアの大手電力会社「Wien Energie(ウィーン・エネルギー)」と共同で"ブロックチェーン冷蔵庫"を開発したことも明らかにされています。革新的な製品とサービスを展開し続けている「Bosch」の新しい発表には今後も期待が高まります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

社会貢献活動に対して「独自コイン」付与|デイリーアクション機能を追加:actcoin

社会貢献活動に対して「独自コイン」付与|デイリーアクション機能を追加:actcoin

Chiliz&Socios:テニス業界初「Kosmos Tennis」と提携|$DAVISファントークン発行へ

Chiliz&Socios:テニス業界初「Kosmos Tennis」と提携|$DAVISファントークン発行へ

米銀行・金融機関で「ビットコインの売買・保有」が可能に|Q2・NYDIGがソリューション提供

米銀行・金融機関で「ビットコインの売買・保有」が可能に|Q2・NYDIGがソリューション提供

企業向けブロックチェーンサービス「Blockset」を公開:仮想通貨ウォレットBRD

企業向けブロックチェーンサービス「Blockset」を公開:仮想通貨ウォレットBRD

南アフリカ規制当局「BINANCEグループ」について一般市民向けに警告

南アフリカ規制当局「BINANCEグループ」について一般市民向けに警告

NEM財団:カタパルトの「新名称SYMBOL」及び「パブリックテスト開始」を発表

NEM財団:カタパルトの「新名称SYMBOL」及び「パブリックテスト開始」を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す