
仮想通貨投資ができるリヒテンシュタインの銀行
リヒテンシュタインに拠点を置く家族銀行「Bank Frick」は、クライアントが仮想通貨に直接投資できる世界初の銀行の1つになっています。
Bank Frickの発表によると取引に利用可能な仮想通貨の種類は以下の通りです。
- ビットコイン(Bitcoin/BTC)
- ビットコインキャッシュ(Bitcoin cash/BCH/BCC)
- イーサリアム(Ethereum/ETH)
- ライトコイン(Litecoin/LTC)
- リップル(Ripple/XRP)
支払いは、ユーロ/米ドル/スイスフランで行う事が出来ます。
機関投資家や高価値プライベート・クライアントをターゲットにしていると述べています
銀行の保管下にある仮想通貨は、非公開鍵をオフラインで暗号化しコールドウォレットに格納されます。
銀行のプラットフォームを通じた取引は、リヒテンシュタイン法と欧州(EU/EEA)法の下で必要とされる顧客の知る手続きに沿って行われます。
クライアントは完全に識別され、検証されれば仮想通貨だけに投資することができます。検証と識別プロセスには投資に使用された資金の原点を確認することも含まれます。
同銀行の最高執行責任者であるヒューバート・ブッチェル(HubertBüchel)は以下のように述べています。
「当社のサービスは、欧州全域の企業からの要望に応えている。」
「私たちは、暗号バンクを伝統的な銀行と少なくとも同じ水準の品質に置くことを目指しています。」
この活動は、地域の金融機関間での最新の取り組みであり、仮想通貨とブロックチェーン開発の成長を支援するために動いています。
リヒテンシュタインについて
ヨーロッパに位置する人口約3万5千人の国で、正式名称は「リヒテンシュタイン公国」。
公用語はドイツ語を使用し、スイスとオーストリアに囲まれたのどかな国です。
国連加盟国の一つで、イギリスが中心となって設立した「欧州自由貿易連合(EFTA)」、「欧州経済領域(EEA)」の加盟国でもあり、通貨はスイスフランを使用している。
スイス同様永世中立国を宣言しており、主な産業は精密機械や牧畜、医療。国際金融と幅広く知られている。
「タックス・ヘイブン」としても有名で多くのペーパーカンパニーが集まり、法人企業の数は人口をも上回る。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ゲーム特化のブロックチェーン「Oasys」登場|国内有名企業も多数参画

イーサリアム高騰の理由は「ETF審査開始」

成人向け雑誌「PLAYBOY」仮想通貨決済の導入は延期?提携企業を訴訟

バハマがブロックチェーン大国に名乗りをあげる|海洋考古学を民主化へ

Forbes が「仮想通貨長者ランキング」を発表

Hyundai:ブロックチェーン活用した電気自動車(EV)の「性能コントロール技術」を開発
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
