Poloniex「パスワード・メールアドレス流出」について公式声明

by BITTIMES

仮想通貨取引所「Poloniex(ポロニエックス)」は、2020年1月3日のブログ投稿で"先日漏洩したと報告されていたメールアドレス・パスワード情報は同社から漏洩したものではない"ということを正式に発表しました。

こちらから読む:ベネズエラのバーガーキング、DASH決済に対応「仮想通貨」関連ニュース

「Poloniexからの流出ではない」と報告

Poloniex(ポロニエックス)は、昨年末に"同取引所へのログインに使用できる"とされたメールアドレス・パスワード情報がTwitter上で拡散されたことを受けて、一部のユーザーに対してメールを送り「パスワード強制リセット」などの告知を行なっていました。

その後改めて詳細な調査を行なった同社は、2020年1月3日に「Poloniexからデータは漏洩しておらず、一部の顧客にパスワード変更を求めたメールは"データ漏洩"を指摘したツイートに緊急対応しただけだ」と報告しました。

Poloniexの調査報告によると、今回流出したリストに記載されていたパスワードの約90%は"悪用されたデータリスト"を掲載している「haveibeenpwned.com」上ですでに公開されているものだったとされており、同社は現在「haveibeenpwned.com」に対して"データベースを更新し、特定した欠落情報を追加するように"と要求していると報告されています。

また「Poloniexのアカウントをすでに持っていて、今回の騒動に伴うメールを受信していないユーザーのメールアドレスはリストには記載されていない」とも報告されています。なお「Twitterに投稿されたメールアドレスのうち、ポロニエックスのアカウントに関連づけられていたメールアドレスは"5%未満"だった」と説明されています。

そのため、今回の件でPoloniexから直接メールを受け取っていないユーザーのメールアドレスは"安全である"と判断することができると考えられます。しかし、メールを受け取ったユーザーは何らかの理由で該当メールアドレスが流出している可能性があるため注意が必要です。

なお「Poloniex」でユーザーパスワードなどの機密情報を保存する際には、簡単なテキストや復元可能な形式などでは保存せずに「bcryptハッシュ値」として安全に保存しているとも報告されています。

>>「Poloniex」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン「過去最高値更新」はいつ頃になる?ベテラントレーダーの価格予想

ビットコイン「過去最高値更新」はいつ頃になる?ベテラントレーダーの価格予想

仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents

仮想通貨・ブロックチェーンの「韓流ドラマ」2021年公開へ:K-Play Contents

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

IOTA:ブロックチェーン活用した「食物アレルギー追跡アプリ」開発へ|Primorityと提携

IOTA:ブロックチェーン活用した「食物アレルギー追跡アプリ」開発へ|Primorityと提携

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Coinbase「Binance USD(BUSD)の取引停止」を発表

Los Angeles Dodgers:仮想通貨グッズを限定配布!ドジャー・スタジアム来場者4万人へ

Los Angeles Dodgers:仮想通貨グッズを限定配布!ドジャー・スタジアム来場者4万人へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ソラナDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPエアドロップの詳細を発表

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

イーサリアムを拡張して世界の決済インフラに「INTMAX」戦略ラウンドを完了

イーサリアムを拡張して世界の決済インフラに「INTMAX」戦略ラウンドを完了

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

OpenSea Pro「Polygonネットワーク」に対応|ブリッジ&スワップ機能も追加

OpenSea Pro「Polygonネットワーク」に対応|ブリッジ&スワップ機能も追加

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す