バイナンス:韓国向けの仮想通貨取引所「Binance KR」公開へ

by BITTIMES   

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は2020年3月31日の発表で、取引所の開設・運営をサポートする同社サービス「Binance Cloud(バイナンス・クラウド)」を介して、韓国ユーザー向けの新しい仮想通貨取引所「Binance KR」を立ち上げることを明らかにしました。

こちらから読む:OKCoinJapan、交換業者登録を完了「取引所」関連ニュース

仮想通貨取引所「Binance KR」公開へ

BINANCE(バイナンス)が新たに発表した「Binance KR」は、同社が提供する仮想通貨取引所の開設・運営サポートサービス「Binance Cloud(バイナンス・クラウド)」を利用した韓国ユーザー向けの仮想通貨取引所であり、バイナンス独自のブロックチェーン「BinanceChain」上で発行されている韓国ウォンのステーブルコイン「Binance KRW(BKRW)」をサポートしています。

取扱う仮想通貨としては、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
バイナンスコイン(BinanceCoin/BNB)
・バイナンスKRW(Binance KRW/BKRW)
の4銘柄が挙げられており、その後はステーブルコインである
テザー(Tether/USDT)
・バイナンスUSD(BinanceUSD/BUSD)
もサポートする予定だと説明されています。

「Binance KR」は近日中に公開される予定となっており、以下のようなスケジュールでサービスを開始していくと報告されています。
2020年4月2日午前10時:登録と入金が可能
2020年4月6日午前10時:取引開始
2020年4月9日午前10時:出金可能
※時間は全て日本時間

なお、韓国ウォンのステーブルコイン「バイナンスKRW(Binance KRW/BKRW)」は、本家取引所である「Binance.com」でも取り扱われます。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ロシア連邦中央銀行「ステーブルコイン」のテスト開始|独自通貨発行の可能性も調査

ロシア連邦中央銀行「ステーブルコイン」のテスト開始|独自通貨発行の可能性も調査

Tron CEO「違法資金調達・ポルノビジネス関与」など、中国メディアの報道に反論

Tron CEO「違法資金調達・ポルノビジネス関与」など、中国メディアの報道に反論

BINANCE:XRP保有者に対する「Songbird(SGB)のエアドロップ」対応へ

BINANCE:XRP保有者に対する「Songbird(SGB)のエアドロップ」対応へ

Cardano基盤トークン配布サービス「DripDropz」の偽サイトに要注意

Cardano基盤トークン配布サービス「DripDropz」の偽サイトに要注意

北米2位の大手ネットショップ「Newegg」シバイヌ(SHIB)決済対応へ

北米2位の大手ネットショップ「Newegg」シバイヌ(SHIB)決済対応へ

Ubisoft:Tezos活用のNFTプラットフォーム「Ubisoft Quartz」公開へ|XTZ価格も上昇

Ubisoft:Tezos活用のNFTプラットフォーム「Ubisoft Quartz」公開へ|XTZ価格も上昇

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す