
投票結果に基づき「Cardano/ADA」の購入機能追加:ハードウェアウォレットELLIPAL
スマートフォンに近いデザインで設計された操作性に優れたハードウェアウォレットである「ELLIPAL(エリパル)」は2020年5月26日に、人気投票を行った結果に基づいて同社アプリで提供されている"仮想通貨購入(Buy Crypto)"機能に「カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)」を追加したことを発表しました。
こちらから読む:BINANCEの"分離マージン取引"で取引可能に「Cardano」関連ニュース
仮想通貨購入機能に「Cardano/ADA」追加
ELLIPAL(エリパル)は、スマートフォンのようなタッチパネル搭載デバイスを採用したハードウェアウォレットであり、一般的なハードウェアウォレットよりも操作しやすいウォレットとして注目を集めています。
数千種類もの仮想通貨をサポートしているという「ELLIPAL」は、2019年7月にカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)をサポートしたことを発表していましたが、先日26日にはユーザー投票の結果に基づいて同社が提供している「ELLIPALアプリ」の"仮想通貨購入機能"にカルダノエイダコイン(Cardano/ADA)を追加したことが発表されました。
これにより、同アプリを利用しているユーザーは「VISA・Mastercard・Apple Pay」を使用してADAを購入し、ウォレットに直接送金できるようになったと説明されています。
From vote results we have now added $ADA #Cardano to our Buy Crypto function!
— ELLIPAL (@ellipalwallet) May 26, 2020
You can now buy $ADA using bank cards and Apple pay right on the ELLIPAL App and get it sent directly to your wallet!
It is both secure and fast 😊@CardanoStiftung @Cardanohttps://t.co/4gSrHuiBSY pic.twitter.com/BTXA396XQa
投票結果に基づいて「Buy Crypto機能」にCardano(ADA)を追加しました!
ELLIPALアプリで「銀行カード」や「Apple Pay」を使用してADAを購入し、ウォレットに直接送信できるようになりました。
安全かつ高速です😊
公式サイトの情報によると、「ELLIPALアプリ」の"仮想通貨購入機能"で購入できる仮想通貨は記事執筆時点で以下の7銘柄だとされています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ダッシュ(Dash/DASH)
・ステラ(Stellar/XLM)
・ヴィチェーン(VeChain/VET)
・カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
投資家・開発者の両方に支持される「Cardano/ADA」
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)は主要な仮想通貨に比べると比較的安価である10円以下の価格帯で推移しているものの、開発者や投資家から強い支持を得ており、現在開発・テストが進められている「Shelleyインセンティブ付きテストネット」では2020年5月21日時点でアクティブユーザー数が19,842人にまで達していると報告されています。
仮想通貨保有者から高い支持を獲得していることは今回の投票結果でも示されていますが、今年1月にはソフトウェア開発プラットフォーム「GitHub(ギットハブ)」において2019年に最も開発活動が活発だったブロックチェーンランキングでも"1位"を獲得しており、2020年4月時点でのランキングでも1位を維持していることが報告されているため、その人気は現在もさらに高まり続けていると考えられます。
TOP Blockchains by average daily dev activity on the Github in APR - MAY 2020
— CryptoDiffer (@CryptoDiffer) May 11, 2020
TOP 3: @Cardano, @KusamaNetwork & @ethereum
Data:@Santimentfeed$ADA $KSM $ETH $GNO $SNT $SOL $ERD $ATOM $LINK $STX $ARK $CKB $AE $ONE $BTC $XLM $MIOTA $BAND $MAKER $DAI pic.twitter.com/nhWxb9k2KU
4月時点のGithubにおける「1日あたりの平均開発アクティビティ」がトップのブロックチェーン
TOP 3:Cardano、KusamaNetwork、Ethereum
Data:Santimentfeed
こちらの記事も合わせてどうぞ
2020年5月28日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は2020年3月に2.3円付近まで下落したものの、その後は順調に回復してきており、2020年5月28日時点では「1ADA=5.99円」で取引されています。
ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

bitFlyer Europe:仮想通貨販売所で「イーサリアム」の取扱いを開始

ビットポイント社長:仮想通貨流出に関する「謝罪動画」を公開

中国政府関係者:仮想通貨トレーダーに対し「落ち着くよう」求める

バイオ医薬品大手がブロックチェーン企業「Lympo」と提携|肥満に悩む人々を支援

1万豪ドル以上「現金払い禁止」のオーストラリア、仮想通貨を除外した理由とは?

仮想通貨取引所Bitfinex「合計87種類」の取引ペア削除へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
