Flare Network初の米ドルステーブルコイン「USDX」登場|保有者には利回りも

by BITTIMES   

100%裏付けの米ドルステーブルコイン「USDX」

フレアネットワーク(Flare Network/FLR)は2024年5月21日に、Flareを基盤とした初の米ドル連動ステーブルコインとなる「USDX」を発表しました。

USDXは、数十億ドル相当の資産を保管しているデジタル資産管理会社「Hex Trust Group」によって提供される1:1で裏付けられた米ドル連動ステーブルコインで、Flare初のネイティブステーブルコインであるとも説明されています。

ステーブルコインの価値は米ドルや現金同等物で100%裏付けられる仕組みで、準備金は主に1~3ヶ月の米国財務省短期証券(T-Bills)で構成され、規制された一級の金融機関によって安全に保管されると説明されています。

また、USDXは分散型金融(DeFi)プラットフォームを展開している「Clearpool」の専用保管庫とともにローンチされるため、USDX保有者は利回りを得ることができるとのことです。

USDXはFlareNetwork上で初となる1:1で裏付けされたネイティブな米ドル連動ステーブルコインとなります。USDXは大手デジタル資産管理会社である「Hex Trust」によって提供されます。

USDXはClearpoolの専用保管庫とともにローンチされ、保有者は現実世界の利回りを得ることができるようになります。

DeFiエコシステムの基盤として機能

USDXは「Flare上で展開されるDeFiやブリッジエコシステムの基盤」としても機能する予定で、貸付&借入プロトコル・永久先物取引所などのアプリケーションで利用されるだけでなく、Clearpoolが提供する利回りを得るための専用Tプールにステーキングすることもできるとされています。

この専用Tプールでは、ユーザーが好きな時にステーキング・ステーキング解除することが可能で、ロックアップ期間なしで利回りとボーナスFLRインセンティブを獲得できるとのことです。

ClearpoolでUSDXをステーキングすると「cUSDX」が返還される仕組みで、cUSDXはFlare LabsのFAssetシステムで担保として利用することが可能、BTCやDOGEなどの非スマートコントラクト資産をFlare上のDeFiで利用できるようになります。

Flare Networkでは既に複数のトークンがリリースされており、Flare基盤の分散型取引所(DEX)などもリリースされているため、Flare上のステーブルコイン誕生は、Flareエコシステム全体の成長にもつながると期待されます。

>>Flare関連の最新ニュースはこちら

Flare (FLR)
1.65 JPY (-1.10%)
0.011410 USD
RANK

73
MARKET CAP

$717.61 M USD
VOLUME

$7.64 M USD

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測