
仮想通貨ニュース週間まとめ|4月1日〜7日
この1週間の記事の中で、BITTIMES編集部が特におすすめしたい記事をピックアップしています。見ていない記事があればぜひ読んでみて下さい
話題のニュース
今週は一部で話題になったニュースが2つあります。
11歳でICOを行う少年の大きな目標は衝撃的かつ現実味を帯びています。
また、台湾のファミリーマートには未来を感じさせる最先端技術と共にブロックチェーンの技術が採用されています。どちらも興味深い内容なので、話のネタにどうぞ。
Sirin Labsに新たなるサポート会社|Sirin
Sirin Labsのブロックチェーンスマホが身近な存在となる可能性がでてきました。
新たなサポート会社を迎え今年中には出荷される予定も?
世界中で話題の最新スマートフォン「Finney」の開封動画も載せてます。
詳しくはこちら
イーサリアム用ASIC始動|Ethereum/ASIC
以前から話題となっていたイーサリアム(Ethereum/ETH)向けの特定用途向け集積回路(ASIC)が遂に発表されました。
この発表に伴いイーサリアムコミュニティでもさまざまな意見が交わされています。
仮想通貨の現状や今後の動き|仮想通貨全般
今週は仮想通貨初心者の方でもわかりやすい内容の記事をいくつかピックアップしています。
金融広告中央委員会が公開したQ&Aでは、仮想通貨に関する基本的な解説がわかりやすく掲載されています。
その他にも「G20首脳会議の要点まとめ」やサイバーエージェントの子会社が行ったアンケート結果も紹介していますので、あわせてご覧下さい。
詳しくはこちら
コインチェックをマネックスが買収|Coincheck
Coincheck(コインチェック)をマネックスグループが買収することが正式に発表されました。
発表の前にはコインチェックに対して新たな損害賠償請求が提起されていたことも明らかになっていますが、6日に行われた記者会見はコインチェックの今後に期待できる内容となっていました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年4月26日〜5月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年7月19日〜25日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年5月24日〜30日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月29日〜8月4日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年1月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年6月14日〜20日
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
