ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

by BITTIMES

2023年9月17日〜23日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

Binance Angel:日本でも参加者募集開始

Binance-Angel-Japan

Binance Japan(バイナンスジャパン)は2023年9月16日に、Binance Angel(バイナンスエンジェル)と呼ばれる新しいプログラムの参加者募集を開始したことを発表しました。

Binance Angel(バイナンスエンジェル)は、BINANCEのエコシステムやコミュニティをサポートするボランティアのプログラムであり、給料が支払われる訳ではないものの、複数の特典を得ることができると説明されています。

SHIBバーン順調&RobinhoodもSHIB大量保有

ShibaInu-SHIB-Burn

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の供給量を減らす「SHIBバーン」の取り組みで、週間バーンレートが71.91%上昇し、1週間で約5億7,000万枚のSHIBトークンがバーンされたことが明らかになりました。

別の報告では人気の投資アプリ「Robinhood」が2023年8月31日〜2023年9月13日までの期間に8,770億枚のSHIBを保有暗号資産に追加したということも報告されています。

Ethreum、時期アップデート遅延の可能性

Ethereum-ETH-Upgrade

イーサリアム(Ethereum/ETH)で2023年9月15日にローンチされた新たなテストネット「Holesky」でローンチ後に問題が発生し、1週間後の再起動が決定されたことが明らかになりました。

また、21日に開催された「コンセンサスレイヤーミーティング118」の中では「イーサリアムの次期アップグレードである"Dencun"の実施日が予定よりも遅れる可能性があること」も明らかにされています。

国内取引所からの重要発表が多数

Coincheck-Announcement

コインチェックは2023年9月19日に、コインチェックが販売所サービスで取り扱っているネム(NEM/XEM)の購入・売却サービスを2023年9月22日正午から一時停止することを発表しました。

今月19日にはGMOコインから「ソングバードトークン(SGB)のエアドロップ方針」も発表されており、20日にはコイントレードから「暗号資産8銘柄の受取用アドレスを変更したこと」も発表されています。

KONAMI「Web3プロジェクトの詳細」を発表

KONAMI-Web3-PROJECT-ZIRCON

コナミデジタルエンタテインメントは2023年9月21日に、ブロックチェーン技術を活用したKONAMI初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」と、ゲームアイテムを日本円で売買できるNFTマーケットプレイス「Resella」の詳細を発表しました。

PROJECT ZIRCON(プロジェクト・ジルコン)は、ブロックチェーン技術を活用して惑星を舞台とした新作ゲームやファンタジー世界をユーザーと共に作り上げていくKONAMI初の魅力的なWeb3プロジェクトとなっています。

ビットコイン「MetaMask」で管理可能に?

MetaMask-Bitcoin-BTC

MetaMask(メタマスク)ビットコイン(BTC)を管理することができる世界初のアプリケーション「Zion」がリリースされたことが明らかになりました。

最近ではMicrosoft(マイクロソフト)が展開する家庭用ゲーム機「Xbox」の次世代機で仮想通貨ウォレットの機能が追加される可能性があることなども報告されています。

「重要なのはBTC保有量」ロバート・キヨサキ氏

Robert-Kiyosak-Gold-Bitcoin-BTC

ロバート・キヨサキ氏は2023年9月17日に「法定通貨はフェイクマネー(偽物のお金)である」と指摘して「仮想通貨は未来で、法定通貨はもう終わりである」と語りました。

同氏は20日の投稿で「2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになると思うか?」という質問に対する答えも投稿しており、「重要なのは自分が今どれくらいの金・銀・ビットコインを保有しているかである」と語っています。

>>2023年9月に公開した記事の一覧はこちら

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット