ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年6月21日〜27日

by BITTIMES   

2020年6月21日〜27日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2020年6月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

SBI:国内初の「暗号資産ファンド」設立へ

SBI-CryptoAsset-Fund

SBIホールディングスは2020年6月26日の経営近況報告会の中で、日本国内で初となる「個人投資家向けの暗号資産ファンド」を2020年夏頃に立ち上げる計画を明らかにしました。

今回の報告会では、暗号資産取引所「SBI VC Trade(SBI VCトレード)」がスマートフォン向けアプリをリリースする予定であることなども明らかにされています。

PayPal「暗号資産売買サービス」提供の可能性

PayPal-Buy-CryptoAsset

米国の決済サービス大手PayPal(ペイパル)」が"暗号資産売買サービス"の提供を計画している可能性があることが明らかになりました。

この件についてPayPalからの公式発表は行われておらず、あくまでも"関係者の話"として報じられているものの、同社は現在「暗号資産・ブロックチェーン関連の求人募集」も掲載しているため、暗号資産業界ではこの一連の報道に注目が集まっています。

FCバルセロナトークン「ついに取引開始」

Chiliz-BAR-SoldOut

スペイン・カタルーニャ州のサッカークラブである「FC Barcelona(FCバルセロナ)」は、2020年6月22日に「チリーズ(Chiliz/CHZ)」関連のプラットフォーム上で公式ファントークンの販売を行いました。

合計106ヵ国で販売されたFCバルセロナの公式ファントークン「BAR」は販売開始から2時間以内に完売し、130万ドル(約1億3,900万円)の売上を達成したと報告されています。

大手取引所への「COMP上場」続く

Binance-COMP-Listing

イーサリアムブロックチェーン上の分散型金融(DeFi)プロトコル「Compound(コンパウンド)」のガバナンストークンである「COMP」の大手取引所上場が続いています。

今月25日には「BINANCE(バイナンス)」がCOMP上場を発表しましたが、その後26日には米国の暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」もCOMPの取り扱いを開始したと発表しています。

暗号資産に投資はしていない:John McAfee

JohnMcAfee-Bitcoin

"暗号資産・ブロックチェーンの伝道師"とも呼ばれているサイバーセキュリティの専門家John McAfee(ジョン・マカフィー)氏は、2020年6月20日のツイートで『私は暗号資産に投資していない』と発言しました。

同氏は『暗号資産に投資していない』と語ってはいるものの『暗号資産を使用している』とも述べており、"投資するのと使用するのには大きな違いがある"と説明しています。

主要4銘柄で「売り圧力」強まる可能性

Bitcoin-Down

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2020年5月頃から100万円前後での推移を続けており、主要な暗号資産(仮想通貨)でも停滞が続いていますが、最近では"暗号資産史上最大の出資金詐欺"とも呼ばれる「PlusToken(プラストークン)」関連のアドレスから数百億円規模の暗号資産が移動されていると報告されているため、業界では「BTC・ETH・EOS・XRP」などの通貨で"売り圧力"が強まる可能性があると懸念されています。

暗号資産投資ファンド「DTC Capital」の責任者である「Spencer Noon(@spencernoon)」氏は2020年6月25日のツイートでこのことを報告し、『暗号資産市場がこれだけの金額を買い支えることができなければ、価格下落につながる可能性がある』と指摘しています。

停滞続くビットコイン市場、アナリストの見解は?

Bitcoin-Chart

ビットコインの価格は2020年5月頃から100万円前後での推移を続けていますが、暗号資産業界の著名なアナリストからは「ビットコインで間も無く大幅な値動きが起こる可能性がある」との予想が多数出ています。

Bloomberg(ブルームバーグ)のテクニカルアナリストであるMike McGlone(マイク・マクグローン)氏は『ビットコインは間も無く13,000ドル(約140万円)付近まで上昇する可能性がある』との予想を語っているものの、これと同時に『ボリンジャーバンドの下値である約6,500ドル(約70万円)のラインを下回らないようにすることが重要である』とも語っています。

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏