Sparkトークン付与に向けた「スナップショット」無事完了|XRP価格への影響は?

by BITTIMES   

XRP(リップル)保有者に対して「Sparkトークン」をエアドロップ(無料配布)することを予定している「Flare Networks(フレアネットワーク)」は、日本時間2020年12月12日午前9時00分頃に予定通りスナップショットを完了したことを発表しました。

Flare Networks「スナップショット完了」を報告

Ripple(リップル)社の投資部門からの支援を受けながら"XRP Ledger上にスマートコントラクトを実装すること"を目指しているプロジェクト「Flare Networks(フレアネットワーク)」は、日本時間2020年12月12日午前9時00分にブロック番号60155580でスナップショットを完了したことを発表しました。

今回実施されたスナップショットは既存のXRPに対して「Sparkトークン」を付与するための前準備であるため、このタイミングでXRPを保有していた人々は、この時のXRP保有量に基づいて「1XRP=1Sparkトークン」の割合でSparkトークンを受け取る権利を得たことになります。

実際にSparkトークンを受け取るためには「XRPウォレットの管理者」が"受け取り申請"を行う必要がありますが、日本国内の暗号資産取引所は『Sparkトークンが2022年6月12日までに日本暗号資産取引業協会(JVCEA)と金融庁に上場承認された場合、当該国内事業者はSparkトークンを請求しXRP保持者に分配する』と説明しているため、日本の取引所でXRPを保有していた人々がSparkトークンを受け取れるかは"今後の上場承認次第"ということになります。

なお、XRP Labsが開発・提供しているウォレットアプリ「XUMM」でXRPを保有していた人々は「XUMMユーザー専用のオプトイン申請ツール」を利用して必要な手続きを行うことによって"Sparkトークンの付与"を申請することができます。

Flare Networksは2021年にネットワーク公開を予定しているため、申請手続きを完了したXRP保有者はネットワーク実装後に「Sparkトークン」を受け取ることができます。なお、最初はXRP保有量の15%に相当するSparkトークンが付与され、その後は残りの85%が最低25ヶ月、最大34ヶ月に渡って毎月平均3%の割合で付与される予定となっています。

XRP価格は一時的に「48円付近」まで大幅下落

XRPの価格はスナップショット撮影1時間前の12月12日午前8時頃から徐々に下落し、スナップショットが実施された午前9時のタイミングでは一時的に48円付近まで価格が急落しました。しかしその後はすぐに回復しており、記事執筆時点では「1XRP=54.63円」で取引されています。

2020年12月12日午前2時〜2020年12月12日午前11時 XRP/JPYの1分足チャート(画像:bitbank)2020年12月12日午前2時〜2020年12月12日午前11時 XRP/JPYの1分足チャート(画像:bitbank)

XRP価格は11月末頃から横ばい状態で推移しており、今回のスナップショットで短期的に下落したものの、1XRP=25円前後で取引されていた今年11月以降のXRPは順調に価格を回復させてきており『長期的には強気相場に突入した』という見方も強まっているため、今後は再び回復に向かう可能性もあると期待されています。

XRP (XRP)
296.67 JPY (14.64%)
0.00002451 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥17.29 T JPY
VOLUME

¥1.32 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測