Enjin Coin(ENJ)24時間で「80%以上価格高騰」コインチェック上場発表受け

by BITTIMES

エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の価格は先日19日に暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」が上場発表を行ったことを受けて24時間で80%以上高騰し、記事執筆時点では「1ENJ=46円」まで上昇しています。

こちらから読む:フィスココイン、韓国4位の取引所に上場「暗号資産」関連ニュース

ENJ価格、上場発表を受け「46円付近まで高騰」

Coincheck(コインチェック)は2021年1月19日に、日本国内で初めてとなる「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」の取扱いを2021年1月26日から開始することを発表しました。

ENJの価格は発表前まで25円前後で推移していたものの、コインチェックの発表を受けて大幅に上昇しており、過去24時間の価格上昇率は80%以上を記録、2021年1月20日午前10時時点では「1ENJ=46円」付近まで高騰しています。

2020年12月31日〜2021月1月20日 ENJの価格チャート(画像:CoinGecko)2020年12月31日〜2021月1月20日 ENJの価格チャート(画像:CoinGecko)

日本での使用が許可された「初のゲーム向け暗号資産」

エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)は、ブロックチェーン資産発行プラットフォーム「Enjin Platform」で利用されるイーサリアムを基盤とした暗号資産であり、「Enjin Platform」で発行されたNFT(Non-fungible Token)の購入や、Enjin Coinを裏付けにNFTを発行することが可能となっています。

Enjinは、2020年5月時点で世界的に人気のゲーム「Minecraft(マインクラフト/マイクラ)」のプラグインである「EnjinCraft(エンジンクラフト)」をリリースしており、昨年9月にはコインチェックから『Enjin Platformで発行されたマイクラで利用可能なNFTを、コインチェックが新たに立ち上げる"NFTマーケットプレイス"で取り扱う予定だ』ということも発表されています。

Enjinは2021年1月19日の発表の中で『Enjin Coinは日本での使用が許可された、最初のゲーム向け暗号資産になる』と説明しており、EnjinのCEOであるMaxim Blagov氏はゲーム業界で大きな存在感を持つ日本を特に重要視していることを語っています。

スーパーマリオブラザーズからポケットモンスター、ファイナルファンタジーまで、日本はゲーム業界におけるパイオニアです。日本のイノベーション文化は、Enjinの企業文化と一致します。最も優れたブロックチェーンゲームのいくつかは、日本から生まれると信じています。そして我々は、ブロックチェーンという強力な技術を、開発者が最大限に活用できるように支援いたします。

日本は「ブロックチェーンゲーム」の分野でも大きな注目を集めており、これまでにも複数の人気ブロックチェーンゲームが日本からリリースされていたため、『Enjin Coinの取引が日本で承認された』という今回のニュースには世界的に注目が集まっています。

>>「Enjin」の発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイント:仮想通貨流出に関する「記者会見」まとめ|本日15時から【随時更新】

ビットポイント:仮想通貨流出に関する「記者会見」まとめ|本日15時から【随時更新】

関東財務局:c0ban取引所運営の「エクシア・デジタル・アセット」に行政処分

関東財務局:c0ban取引所運営の「エクシア・デジタル・アセット」に行政処分

ブロックチェーンゲームの「マルチチェーン対応支援サービス」発表:double jump.tokyo

ブロックチェーンゲームの「マルチチェーン対応支援サービス」発表:double jump.tokyo

ドイツ老舗銀行:機関投資家向けの「暗号資産ファンド」立ち上げ

ドイツ老舗銀行:機関投資家向けの「暗号資産ファンド」立ち上げ

【国内初】Huobi Japan:XRP保有者に対する「Sologenic(SOLO)エアドロップ」対応へ

【国内初】Huobi Japan:XRP保有者に対する「Sologenic(SOLO)エアドロップ」対応へ

PayPal「外部ウォレットとの暗号資産送受金機能」提供開始

PayPal「外部ウォレットとの暗号資産送受金機能」提供開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

ビットポイント:PROJECT XENOの暗号資産「GXE」取扱いへ【国内初上場】

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

NFT・暗号資産の損益計算サービス「Settler会計」モニター参加者募集開始

米大統領選の選挙活動で「ビットコインの寄付」受け入れ:ロバート・ケネディ・Jr氏

米大統領選の選挙活動で「ビットコインの寄付」受け入れ:ロバート・ケネディ・Jr氏

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す