仮想通貨ニュース週間まとめ「TON・Cardano・SHIB」などの注目記事が多数

by BITTIMES

2024年8月25日〜31日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

LUNC・USTC保有者向けの重要発表

Terraform Labs(TFL)は2024年8月28日に、テラクラシック(Terra Classic/LUNC)に関連する暗号資産を他のブロックチェーン上からTerra Classicのチェーン上に戻すことができる「Shuttle Bridge」が一時的に再開したことを発表しました。

ブリッジ閉鎖後は、コントラクト内に残されたユーザー資産が全てバーン(焼却処分)されるとのことで、その後はブリッジが永久に閉鎖されるとも説明されているため、Terra Classic外部でLUNC・USTCを保有している方は必ず変換手続きを行なっておくようにしましょう。

金融庁「2025年度の税制改正要望」を公表

金融庁は2024年8月30日に、仮想通貨業界からも注目が集まっている「2025年度(令和7年度)の税制改正要望」を公開しました。

金融庁が公開した税制改正要望は、NISA・年金・株式・相続などといった様々な内容を含む包括的なもので、その中の一部として暗号資産(仮想通貨)に関する内容も記載されています。

Maker:新トークン「SKY・USDS」導入へ

米ドル連動ステーブルコインのダイ(DAI)などで知られるメイカー(Maker/MKR)は2024年8月27日に、Makerを「Sky」をリブランディングして新しいステーブルコイン「USDS」とガバナンストークン「SKY」を導入することを発表しました。

新トークンである「SKY」と「USDS」は2024年9月18日にローンチされる予定で、MKR・DAI保有者は自分が保有するトークンを交換するかどうかを自由に決めることができると報告されています。

TON基盤のミームコイン「DOGS」上場

Telegram(テレグラム)の利用者にエアドロップされたことでも注目を集めたTON基盤のミームコイン「DOGS」が、2024年8月26日に複数の大手暗号資産取引所に上場しました。

28日には、人気のTON基盤ゲームであるHamster Kombat(ハムスターコンバット)から「仮想通貨HMSTRのトークン生成イベント(TGE)とエアドロップの実施予定日が2024年9月26日に決定したこと」も発表されています。

カルダノ関連の注目&重要発表が多数

カルダノ(Cardano/ADA)の創設者であるチャールズ・ホスキンソン氏は2024年8月30日に「ジェネシスキーは死んだ」とコメントして、カルダノのヴォルテール時代が間近に迫っていることを報告しました。

最近では、カルダノ開発企業であるInput Outputから「東京・大阪で限定イベントを開催すること」も発表されており、カルダノの軽量ウォレットであるFlint Wallet(フリント・ウォレット)の提供が終了することなども報告されています。

SHIB「分散型ガバナンスの導入」に向けて準備

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のマーケティングリーダーであるLUCIE氏は2024年8月24日に、SHIBプロジェクトが分散型自律組織(DAO)の導入を通じた「DAOガバナンス」の実現に向けて準備を進めていることを報告しました。

27日には「Shibariumと新しいL3チェーンの違い」に関する説明も投稿されており、29日にはSHIB関連の新作ゲーム『Agent Shiboshi』もリリースされています。

仮想通貨の価格上昇を予想する意見が多数

X(旧Twitter)で200万人近くのフォロワーを有する著名アナリストのPlanB氏は2024年8月25日に「ビットコイン(BTC)の価格は500,000ドル(約7,250万円)に向かっている」との考えを示しました。

今月28日には、Xで33万人以上のフォロワーを有する仮想通貨トレーダーのルーク・マーティン氏(@VentureCoinist)から「今のアルトコインは家を売ってでも買うべきレベルにある」との意見も語られています。

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測