ビットコイン時価総額「1兆ドル」突破|BTC価格は600万円目前まで上昇

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の時価総額は2021年2月19日に、BTC誕生以降初となる「1兆ドル(約105兆円)」を突破しました。ビットコイン価格が5万ドル(約528万円)を超えたことによってアナリストやトレーダーからは短期的な下落を警戒する意見も出ていましたが、今のところ大幅な下落は見られておらず、現在は600万円目前まで上昇しています。

BTC時価総額110兆円、価格は600万円目前に

ビットコイン価格は2021年2月19日に再び過去最高値を超えて上昇し、世界的に注目されていた時価総額1兆ドル(約105兆円)のラインを正式に突破しました。『BTC時価総額1兆ドル突破』のニュースは仮想通貨メディア以外の主流メディアでも広く報じられており、ビットコインへの関心が再び高まっています。

時価総額1兆ドルのライン突破後も価格上昇は続いており、記事執筆時点のビットコイン時価総額は約110兆円、ビットコイン価格は600万円目前にまで上昇しています。

ビットコイン価格は昨年12月末頃に2017年〜2018年の過去最高値となる約250万円を突破して以降上昇し続けていたため、アナリストやトレーダーの間では短期的な下落を警戒する意見が多数出ていましたが、今のところ大幅な下落は見られておらず、重要ポイントになると見られていた「BTC価格=5万ドル、時価総額=1兆ドル」のラインも比較的スムーズに超えることとなりました。

数年前までのビットコインは主に「個人投資家」の投資対象となっていましたが、最近では「TeslaSquareMicroStrategyMarathon Patent GroupMassMutualCypherpunk HoldingsPendal GroupMode Global Holdings」などといった世界中の様々な企業や資産運用会社がビットコインへの投資を開始しているため、このようなことが長期的な価格上昇を支えていると考えられます。

また「ビットコインの長期的な価格上昇、世界各国の仮想通貨規制整備、大手企業の参入」などといった複数の要因によって、最近では"ビットコイン否定派"とされていた著名人や億万長者などの意見にも変化が見られ始めており、「TwitterUberJPMorganBlackRock」などの大手企業・金融機関でもビットコインの採用が検討され始めているため、今後もその他企業でビットコインの採用が続けば長期的に価格上昇が支えられることになると予想されます。

2021年のビットコイン価格予想としては『500万円、1,000万円、2,000万円、5,000万円、1億円』などといった複数の予想が語られていたため、今後の動きにも注目です。

仮想通貨ニュース|新着

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続NEW

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏NEW

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能にNEW

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能に

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出NEW

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想