仮想通貨ニュース週間まとめ|XRP・ADA・SHIBなどの注目記事とアルトコイン価格予想

by BITTIMES

2024年9月1日〜7日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

Web3関連の特許に関する注目ニュースが多数

ブロックチェーン技術ベンチャーのBLOCKSMITHは2024年8月28日に、顔認証を活用したWeb3ウォレットの特許取得をしたことを発表しました。

最近では、ポケットモンスター(ポケモン)関連の事業を行う株式会社ポケモンが、ブロックチェーン・分散型台帳・NFT・暗号資産に関連する特許を取得していたことも判明しています。

スイの携帯ゲーム機、予約注文受付開始

スイ(SUI)は2024年9月3日に、以前から話題になっていたWeb3対応の携帯ゲーム機「SuiPlay0X1」の予約注文受付を開始したことを発表しました。

今月1日には、仮想通貨やNFTを活用した代表的なメタバースであるディセントラランド(Decentraland/MANA)から、最新版メタバースとなる「Decentraland 2.0」のテストを開始することも発表されています。

XRPLに「スマートコントラクト機能」導入へ

Ripple(リップル)は2024年9月2日に、XRP Ledger(XRPL)で「スマートコントラクト機能」や「XRPL EVMサイドチェーン」を導入する計画を発表しました。

最近では、リップルの共同創設者であるクリス・ラーセン氏が、民主党の大統領候補であるカマラ・ハリス副大統領の選挙を支持する書簡に署名したことも報告されています。

カルダノ「ヴォルテールの時代」に突入

カルダノ(Cardano/ADA)は日本時間2024年9月2日6:44頃に「Changハードフォークの第1弾」を無事実行し、カルダノ開発の最終段階となる「ヴォルテール時代」に突入しました。

今月4日には、仮想通貨ウォレットのMetaMask(メタマスク)から、カルダノ関連の暗号資産をメタマスクで管理できるようにする「Cardano Wallet Snap」がリリースされたことも報告されています。

SHIB関連で複数の注目ニュース

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のマーケティングリーダーであるLUCIE氏は2024年9月6日に、SHIB関連のイーサリアムL2であるShibarium(シバリウム)が「140,000個のNFTをわずか800 BONEのガス代でミントする」という偉業を成し遂げたことを報告しました。

最近では、SHIB DAOに寄付されたイーサリアム(ETH)が突然移動されたこと報告されていましたが、今月5日にはこの資金移動の詳細に関する説明もなされています。

トランプ一族のDeFi、詳細が徐々に判明

ドナルド・トランプ氏が支援する新たな仮想通貨プロジェクト「World Liberty Financial」の詳細が徐々に明らかにされてきています。

World Liberty Financialは、DeFiプラットフォームとして機能して、ユーザーに借り入れと貸し出しのサービスを提供するとのことで、新たな仮想通貨「WLFI」の発行も予定していると伝えられています。

アルトコインの価格上昇は近い?アナリスト予想

仮想通貨市場では下落傾向が続いていますが、著名アナリストからはアルトコインの価格上昇を予想する意見も出ています。

Xで13万人以上のフォロワーを有する仮想通貨アナリストのMoustache氏は最近の投稿で「アルトコインが5年間にわたって維持されてきた重要なトレンドラインにタッチしたこと」や「アルトコインが過去数年間にわたって完璧なワイコフ蓄積パターンを形成していること」を報告しています。

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」