ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年9月20日〜26日

by BITTIMES   

2020年9月20日〜26日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2020年9月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

コインベスト「暗号資産交換業者」の登録を完了

CoinBest-Logo

東京都中央区に本社を構える「CoinBest(コインベスト)株式会社」は2020年9月23日に、日本で"暗号資産交換業者(関東財務局長 第00023号)"としての登録を完了したことを発表しました。同社は2020年9月下旬から新規口座開設の申込受付を開始することを予定しています。

Spark付与に関する「国内取引所の対応」まとめ

FlareNetworks-Ripple-XRP-Matome

Flare Networks(フレア・ ネットワークス)が予定している「リップル(Ripple/XRP)保有者に対するSparkトークンの付与」に関する日本国内暗号資産取引所の対応方針をまとめた記事を公開しました。

暗号資産取引所から新たな発表が行われた場合には、この記事の内容を随時更新していきますので、XRP保有者の方は参考にされてみてください。

非営利団体「XRP Ledger財団」設立

XRPLedgerFoundation-TOP

仮想通貨XRPの基盤となっている分散型台帳「XRPレジャー(XRP Ledger/XRPL)」や「XRPコミュニティ」の成長・革新・開発に焦点を当てた独立した非営利団体「XRP Ledger Foundation(XRP Ledger財団)」が2020年9月24日に設立されました。

XRPLの成長・発展を促進することを目的としている「XRP Ledger財団」は、業界リーダー・学者・コミュニティメンバーなどから支援を受けており「Ripple・Coil・Gatehub」などから約650万ドル(約6.8億円)の寄付金を受けています。

世界初の「仮想通貨ETF」承認

Bitcoin-ETF

バミューダ証券取引所(BSX)は2020年9月18日に、ブラジルのファンド企業「Hashdex(ハッシュデックス)」と「NASDAX(ナスダック)」が提携して発行する「Hashdex Nasdaq Crypto Index」と呼ばれる仮想通貨ETF(上場投資信託)の上場を承認したことを発表しました。

正式に「Hashdex Nasdaq Crypto Index」の取引が開始された場合には"世界初の仮想通貨ETF"が実現することになります。

アメリカ宇宙軍「ブロックチェーン技術」活用へ

US-Space-Force-USSF-Blockchain

アメリカ・カリフォルニア州に本社を構えるブロックチェーン企業「Xage Security」は2020年9月17日に、昨年米国で設立された「アメリカ宇宙軍(U.S. Space Force/USSF)」と提携したことを発表しました。

「Xage Security」と「アメリカ宇宙軍」はデータセキュリティシステムの開発などでブロックチェーン基盤のソリューションを活用していくと説明しています。

カルダノ財団「元PwC幹部」をCEOに任命

CardanoFoundation-FrederikGregaard-CEO

Cardano Foundation(カルダノ財団)は2020年9月21日に『カルダノ(Cardano/ADA)の採用を促進する』というミッション達成に向けて、世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム「PwC」の元デジタル金融サービス部門責任者であるFrederik Gregaard(フレデリック・グレガード)氏を最高経営責任者(CEO)に任命したことを発表しました。

カルダノ財団は今回の発表で、カルダノ財団の成長部門責任者として「PwCスイス」の元コミュニケーション責任者でありながら、「SEBA Bank」のマーケティング・コミュニケーション責任者でもあるEva Oberholzer(エヴァ・オーバーホルツァー)氏を任命したことも発表しています。

Tim Draper氏が投資する「5銘柄」が明らかに

TimDraper-CryptoCurrency

ビットコイン強気派として知られる著名なベンチャーキャピタリストTim Draper(ティム・ドレイパー)氏は、最近開催された投資カンファレンスの中で自分が保有している暗号資産(仮想通貨)の一部を明らかにしました。

同氏は以前からビットコイン(BTC)を保有していることを明らかにしていましたが、今回のカンファレンスではその他複数のアルトコインを保有していることも明かされています。

ティム・ドレイパー氏が投資している暗号資産はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年6月18日〜24日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年6月18日〜24日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年10月13日〜19日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年10月13日〜19日

仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年2月3日〜9日

仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年2月3日〜9日

仮想通貨ニュース週間まとめ|5月20日〜26日

仮想通貨ニュース週間まとめ|5月20日〜26日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年8月11日〜17日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年8月11日〜17日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年6月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年6月7日〜13日

注目度の高い仮想通貨ニュース

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

Poloniexハッキング「犯人の身元情報」特定か|ジャスティン・サン氏が最終通告

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す