ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年7月16日〜22日

by BITTIMES

2023年7月16日〜22日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

コインチェック「ゲーム関連トークン」のIEO実施へ

Coincheck-Brilliantcrypto-IEO

コインチェックは2023年7月20日に、コロプラグループのブロックチェーンゲーム開発企業である「株式会社Brilliantcrypto」との間で、IEOに向けた契約を締結したことを発表しました。

Brilliantcryptoとコインチェックは、Brilliantcryptoが開発を進めているブロックチェーンゲームで利用される暗号資産の販売を予定しています。

大幅強化された「Symbol Wallet v2」登場

Symbol-Wallet-v2-Beta

シンボル(Symbol/XYM)関連のトークンをまとめて保管・管理することができるスマホ向けウォレットアプリ「Symbol Wallet」のv2.0.0のベータテスト版がリリースされました。

「Symbol Wallet v2.0.0」では、大幅なデザイン変更と機能改善がなされており、従来バージョンで確認されていた複数の問題も解決されています。

セブン銀行「NFT募金キャンペーン」開始

SevenBank-NFT-Campaign

セブン銀行は2023年7月18日に、セブン銀行ATMを通じて対象団体に募金した人に限定アートNFTをプレゼントする「セブン銀行ATMでNFT募金キャンペーン」を開始しました。

今回のキャンペーンは、NFT関連サービスを手掛ける「SUSHI TOP MARKETING」や、現代美術家の「窪田 望氏」と共同で実施されるもので、セブン銀行ATMから「セブンイレブン記念財団」に募金を行うことによって参加することが可能となっています。

米大統領候補「BTCによる米ドル裏付け」などを提案

Robert-F-Kennedy-Jr-Bitcoin-BTC

ビットコイン(BTC)肯定派としても知られる大統領候補のロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が「BTCで米ドルを裏付けること」や「BTCの利益をキャピタルゲイン税から免除すること」などの政策を語ったことが明らかになりました。

同氏はジョン・F・ケネディ大統領は「ハードカレンシーの重要性」と「代替通貨が存在しない法定通貨の危険性」と理解していたと述べており、『法定通貨は戦争に資金提供するために発明された』とも語っています。

DEXがより便利に?「UniswapX」登場

UniswapX-Beta

分散型取引所(DEX)の「Uniswap」は2023年7月17日に、分散型取引所の流動性を集約するDEXアグリゲーター「UniswapX」を発表しました。

UniswapXは、DEX全体の流動性を集約する新しいオープンソースプロトコルであり、「仮想通貨交換時により最適な価格を見つけることができる」など様々なメリットを有していると説明されています。

米SEC委員長「リップル裁判の判決」に初コメント

GaryGensler-Ripple-XRP

米国証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長は2023年7月17日に「The National Press Club」で講演を行った際に、仮想通貨業界で注目を集めている「XRPの有価証券性をめぐる裁判の判決」について初めてコメントしました。

今月19日には、Ripple社がブロックチェーン・暗号資産・人工知能などの技術を活用するメタバース企業「Futureverse」に出資したことも発表されています。

著名アナリストは「BTC下落」を予想

Bitcoin-BTC-Chart-Down

著名アナリストのベンジャミン・コーエン氏は2023年7月19日に「現在のビットコインは2015年と2019年に見られた動きと同じパターンを辿っている」と指摘して、「BTC価格は2023年後半に2万3,000ドルまで下落する可能性がある」との考えを語りました。

一方、同じく著名アナリストのPlanB氏は2023年7月16日に公開したYouTube動画の中で「ビットコイン価格は2024年の半減期に4万ドル〜5万ドルになる可能性がある」との予想を語っています。

>>2023年7月に公開した記事の一覧はこちら

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測