ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年12月13日〜19日

by BITTIMES   

2020年12月13日〜19日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2020年12月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

ビットコイン価格:過去最高値「240万円」に到達

Bitcoin-BTC-Rocket-ATH

ビットコイン(BTC)の価格は2020年12月17日18時10分頃に、日本国内の主要な暗号資産取引所の過去最高値ラインとなる「240万円」を突破しました。これは"ビットコインが世界中にあるほぼ全ての仮想通貨取引所で過去最高値を更新したこと"を示しています。

なお、今回の記事では「2017年にビットコインが過去最高値を更新した後の値動き」も紹介しています。

CoincheckのiOSアプリに「便利な新機能」

Coincheck-iOS-App-Widget

Coincheck(コインチェック)は2020年12月14日に、同社が提供しているiOS端末向けアプリに"iOS14のホーム画面に仮想通貨の価格チャートなどを表示させることができるウィジェット配置機能"を追加したことを発表しました。

この機能を利用すると、アプリを開くことなく簡単に「暗号資産の価格・チャート・上昇率」などを確認することができます。

GMOコイン「テゾス(Tezos/XTZ)」取扱い開始

GMOcoin-Tezos-XTZ-Listing

GMOコインは2020年12月16日に、同社が提供している暗号資産の販売所サービスで「テゾス(Tezos/XTZ)」の取扱いを開始したことを発表しました。これにより、GMOコインで取引可能な暗号資産は合計10種類となりました。

また「GMOコイン」は同日16日に、毎月決まった日に決まった金額の暗号資産を自動で購入できる積立購入サービス「つみたて暗号資産」を開始したことも発表しています。

メルカリ「暗号資産関連サービス」を検討

Mercari-Blockchain-Cryptocurrency

Mercari(メルカリ)が暗号資産関連で複数の求人募集を出していることが明らかになりました。

メルカリの求人募集ページには『スマホ決済サービス"メルペイ"は決済・信用に次ぐ新たな事業の柱として暗号資産関連サービスを検討しています』と記載されています。

Socios:日本市場進出に向け「canow」と提携

Socios-canow

​トークンを活用したデジタルマーケティング事業を展開している東京都千代田区の会社「canow株式会社」は2020年12月17日に、ブロックチェーンや暗号資産を活用したファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」と提携したことを発表しました。

同社は"日本初のパートナー"として日本と東南アジアのスポーツクラブやファンに「Socios.com」が展開するファンエンゲージメントプラットフォームを提供していくと説明しています。

Pornhub:決済手段は「仮想通貨のみ」に

Pornhub-Cryptocurrency-Payment-Only

世界最大級のアダルトサイト「Pornhub(ポルノハブ)」の有料配信サービスで、以前まで使用可能となっていた「Visa」や「Mastercard」が利用できなくなったことによって、支払い手段が仮想通貨のみとなったことが明らかになりました。

同社は現在、オンライン決済サービスプロバイダーである「Probiller」を通じて仮想通貨決済を受け入れており、支払い手段として使用可能な仮想通貨は合計14銘柄となっています。

「2021年、BTCは巨大な強気相場に」PlanB

Bitcoin-2021-Bull-PlanB

ビットコイン(BTC)の価格予想をTwitter上で定期的に発信している著名アナリストPlanB氏は、オンラインカンファレンス「SALT Talks」に出演した際に『ビットコインは2021年に巨大な強気相場に突入する』との予想を語りました。

また同氏は『ビットコインは"お金のプロトコル"だ』と説明した上で、『2020年以降に複数の通貨を使用するのは意味がない』との考えなども語っています。

コインベース:IPOに向け「米SEC」に書類提出

Coinbase-IPO

Coinbase(コインベース)は2020年12月17日に、新規株式公開(IPO)に向けた申請書類を「米国証券取引委員会(SEC)」に提出したことを発表しました。この申請が正式に承認された場合には、"米国の仮想通貨取引所が上場企業になる初の事例"となります。

今回の発表には大きな注目が集まっており、暗号資産デリバティブ取引所である「FTX」では"IPO前にコインベース先物市場が立ち上げられる可能性がある"とも報告されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年4月25日〜5月1日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年4月25日〜5月1日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年7月4日〜10日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年7月4日〜10日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年1月2日〜8日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年1月2日〜8日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年11月24日〜30日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2019年11月24日〜30日

仮想通貨ニュース週間まとめ|8月12日〜18日

仮想通貨ニュース週間まとめ|8月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年12月27日〜2021年1月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年12月27日〜2021年1月2日

注目度の高い仮想通貨ニュース

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す