ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年4月17日〜23日

by BITTIMES

2022年4月17日〜23日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2022年4月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

BTCBOX:ドージコイン(DOGE)取扱い開始

BTCBOX-Listing-Dogecoin-DOGE-20220418

BTCBOXは2022年4月18日に、同社が提供している販売所サービスで「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」の取扱いを開始しました。同社はDOGE取扱開始を記念して、抽選で100名様に1000円分のDOGEまたはAmazonギフト券をプレゼントする『#あの頃DOGE ツイートキャンペーン』も開催しています。

ビットバンク:エンジンコイン(ENJ)取扱いへ

bitbank-Listing-EnjinCoin-ENJ

bitbank(ビットバンク)は2022年4月19日に、同社が提供している「現物取引所」と「暗号資産を貸して増やす」のサービスで「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)』の取扱いを2022年4月26日から開始すること発表しました。同社はENJの取扱い開始を記念した『ENJ/JPY、ENJ/BTCの取引手数料無料キャンペーン』を開催することも報告しています。

Kraken:ポルカドット(DOT)取扱い開始

Kraken-Listing-Polkadot-DOT-Staking

Kraken(クラーケン)は2022年4月22日に、新たに「ポルカドット(Polkadot/DOT)」の取扱いを開始したことを発表しました。同社は今回のDOT上場にあわせて「Polkadotのステーキングサービス」も開始しています。

コインチェック:メタバース都市で五輪メダリストとコラボ

Coincheck-Metaverse-TheSandbox-Decentraland-Oasis-TOKYO-KYOTO-YukiOta

Coincheck(コインチェック)は2022年4月20日に、同社が「The Sandbox」と「Decentraland」の仮想空間上で製作を進めているメタバース都市『Oasis TOKYO』『Oasis KYOTO』で、国際オリンピック委員を務めるフェンシングの五輪銀メダリスト太田 雄貴氏とのコラボ企画を実施することを発表しました。

また先日22日には「The Sandbox」から仮想空間上の土地である「LAND」をイーサリアム(Ethereum/ETH)のメインネットからレイヤー2に移行させることなども発表されています。

PlayMining Verse:ランドNFT発売日が決定

DEAPcoin-DEP-DEA-PlayMining-Verse-FujiwaraKamuiVerse-LAND-NFT-Sale

ディープコイン(DEAPcoin/DEP)を発行している「Digital Entertainment Asset(DEA)」は2022年4月19日に、同社のメタバースプロジェクト「PlayMining Verse」の第一弾となる、漫画家藤原カムイ氏がデザインを手がけた『Fujiwara Kamui Verse』のランドNFT発売日が2022年4月27日に決定したことを発表しました。

DEA社は2022年4月20日に、不登校や引きこもりなど生きづらさを抱える青少年の自律を支援するNPO法人である「高卒支援会」と提携したことを発表しました。同社は今回の提携を通じて高校生に「Play to Earnゲームでお金を稼ぐ経験」を提供し、社会的自立への一歩を踏み出すきっかけを作ると説明しています。

ジャスミー×サガン鳥栖「ファントークンNFT」開発

Jasmy-JMY-Sagantosu-FanToken-NFT

ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)を発行していることでも知られる「ジャスミー株式会社」は2022年4月22日に、同社がオフィシャルスポンサーを務める「サガン鳥栖」と共同でJasmy IoTプラットフォームを活用したファントークンNFTの設計・開発を開始したことを発表しました。

ジャスミー株式会社は2022年4月22日に、シリコンバレーに拠点を置くゼロ知識証明技術の「Mystiko.Network」との技術協力を開始したことなども発表しています。

Cardano⇄Ethereumブリッジ正式稼働

SingularityNET-Cardano-Ethereum-AGIX-ERC20-Converter-Bridge

シンギュラリティネット(SingularityNET/AGIX)は2022年4月19日に「Ethereumブロックチェーン上のAGIX」と「Cardanoブロックチェーン上のAGIX」を相互交換することができる『AGIX ERC-20コンバーター・ブリッジ』をメインネットで稼働したことを発表しました。

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発企業である「Input Output」と「SingularityNET」は、以前からカルダノとイーサリアムを繋ぐ『ERC-20コンバーター』の開発に取り組んでいましたが、今回の発表ではこのERC-20コンバーターがメインネットで正式に稼働したことが報告されています。

青汁王子「FAME MMA」の公式アンバサダーに就任

FAME-MMA-Ambassador-YutaMisaki

ポーランドで人気の格闘技団体「FAME MMA」は2022年4月18日に、青汁王子としても知られる実業家・投資家の三崎 優太(みさき ゆうた)氏が『FAME MMAの公式アンバサダー』に就任したことを発表しました。

今月15日には、ボクシング・空手・空道・柔道・日本拳法・相撲・システマなど様々な格闘家が出場する総合格闘技イベント「Breaking Down(ブレイキングダウン)」のスペシャルアドバイザーを務める総合格闘家の朝倉 未来(あさくら みくる)氏が『FAMEトークンの公式アンバサダー』に就任したことが発表されていましたが、今回は新たに日本から三崎 優太氏がFame15にVIPゲストとして招待されたことが報告されています。

Bloktopiaに「Tron・EnjinStarter」が参加

Bloktopia-BLOK-Tron-TRX-DAO

エンジン(Enjin/ENJ)のエコシステムとメタバースの成長に焦点を当てたブロックチェーンゲームのローンチパッドである「エンジンスターター(EnjinStarter/EJS)」は2022年4月21日に、全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームである「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」の仮想空間上にオフィスを開設したことを発表しました。

ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)は2022年4月22日に「トロン(Tron/TRX)」がBloktopiaのメタバースに参加したことも発表しています。

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏